お蔭さまで、無事開催させて頂きました。
またお会いいたしましょう。
皆様有難うございました。
生命フォーラム委細情報
2012年5月4日金曜日
2012年4月28日土曜日
最終受付
お申し込みが出来ていなくても、当日入ることが出来ます。
人数に達する迄、受付いたします。
会場にて受付ください。
どうぞ皆さんいらしてください。
お待ちしています。
お弁当もあと少し有ります。
当日の場合は、受け付け順で閉め切ります。
お早めにいらしてください。
2012年4月25日水曜日
生命フォーラムまだ^^ご予約、可能です。
メール若しくは、連絡だけでもください。
メールmaoeguchi222:gmail.com (:を@にお代えください)
ご連絡090:9072:9104 (:を‐にお代えください)
生命フォーラムホームはこちら↓
http://seimeifo-ramu.blogspot.jp/
メール若しくは、連絡だけでもください。
メールmaoeguchi222:gmail.com (:を@にお代えください)
ご連絡090:9072:9104 (:を‐にお代えください)
生命フォーラムホームはこちら↓
http://seimeifo-ramu.blogspot.jp/
決起大会(これは、30日懇親会です。)だけでも参加できます。
30日懇親会…リストランテASO天神(限定特別コース)
必ずご予約下さい。会費:6,500円飲物付
(お早めにメールだけでもください)
http://www.aso-net.jp/tenjin/
先生方とお話しできるチャンスです。
当日はビュッフェスタイルですが、
お飲物が付きます。(数種類のお酒とソフトドリンク)
お席は下記のお写真のサロンです。
会場の下の階ですので、安心です。
お写真はイメージですが、通常のコース料理メニューから掲載させていただきました。
今回、お野菜を中心にお願いしています。




30日懇親会…リストランテASO天神(限定特別コース)
必ずご予約下さい。会費:6,500円飲物付
(お早めにメールだけでもください)
http://www.aso-net.jp/tenjin/
先生方とお話しできるチャンスです。
当日はビュッフェスタイルですが、
お飲物が付きます。(数種類のお酒とソフトドリンク)
お席は下記のお写真のサロンです。
会場の下の階ですので、安心です。
お写真はイメージですが、通常のコース料理メニューから掲載させていただきました。
今回、お野菜を中心にお願いしています。





懇親会だけでも可能です。
29日懇親会…石蔵酒造 博多百年蔵
会費:5,000円必ずご予約下さい。メールだけでもお早めに。
先生方とお話しできるチャンスです。
会場終了後、会場前から無料バスにて現地へ行けます。
帰りはバスは出ません。
お食事は季節コースです。飲み放題。(樽酒込み)
明治初期の面影を残した博多百年蔵
ホールは綺麗になりました^^
http://www.ishikura-shuzou.co.jp/












29日懇親会…石蔵酒造 博多百年蔵
会費:5,000円必ずご予約下さい。メールだけでもお早めに。
先生方とお話しできるチャンスです。
会場終了後、会場前から無料バスにて現地へ行けます。
帰りはバスは出ません。
お食事は季節コースです。飲み放題。(樽酒込み)
明治初期の面影を残した博多百年蔵
ホールは綺麗になりました^^
http://www.ishikura-shuzou.co.jp/













30日のお弁当少し増やしていただきました若干あります。
29日は若干あります。お早目に。
お弁当は、クシマクロフランス料理、柿木シェフです^^
http://kakinoki2010.com/
すごく楽しみです。


会場内でお弁当がいただけます。
お弁当の持参が可能です。
(ゴミはお持ち帰り頂きます)
お席は机式です。
ゆっくり、ノートも取れます。
ホールには、ホワイエがあります。広いので疲れたお子様も安心です。
ホワイエ横にオムツ替え、授乳できる小さなお部屋もご用意します。
会場内に飲み物の自動販売機は有りますが、
(ゴミが出ないご自身の水筒)お茶のご用意をお勧めします。
若干ですが、お弁当用には、サービスのお茶をご用意いたします。
一杯立ての無農薬コーヒー(ウインドファームさん)の販売もあります。
http://www.windfarm.co.jp/
「ウインドファームの森林農法コーヒーと生物多様性」動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=ydVYieb70TI&feature=player_embedded
また、殆どの先生が、懇親会、決起大会(これも懇親会です^^;)に参加されます。
懇親会だけでの参加もまだお受付できます。お早前に^^メールだけでもください。
先生方とお話しできるチャンスですよ^^
生命フォーラムホームはこちら
→http://seimeifo-ramu.blogspot.jp/
29日は若干あります。お早目に。
お弁当は、クシマクロフランス料理、柿木シェフです^^
http://kakinoki2010.com/
すごく楽しみです。


会場内でお弁当がいただけます。
お弁当の持参が可能です。
(ゴミはお持ち帰り頂きます)
お席は机式です。
ゆっくり、ノートも取れます。
ホールには、ホワイエがあります。広いので疲れたお子様も安心です。
ホワイエ横にオムツ替え、授乳できる小さなお部屋もご用意します。
会場内に飲み物の自動販売機は有りますが、
(ゴミが出ないご自身の水筒)お茶のご用意をお勧めします。
若干ですが、お弁当用には、サービスのお茶をご用意いたします。
一杯立ての無農薬コーヒー(ウインドファームさん)の販売もあります。
http://www.windfarm.co.jp/


「ウインドファームの森林農法コーヒーと生物多様性」動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=ydVYieb70TI&feature=player_embedded
また、殆どの先生が、懇親会、決起大会(これも懇親会です^^;)に参加されます。
懇親会だけでの参加もまだお受付できます。お早前に^^メールだけでもください。
先生方とお話しできるチャンスですよ^^
生命フォーラムホームはこちら
→http://seimeifo-ramu.blogspot.jp/
仁志天映、千島学説研究会理事長ご紹介。
http://jp.linkedin.com/pub/%E5%A4%A9%E6%98%A0-%E4%BB%81%E5%BF%97/50/407/865
生前の千島喜久男博士「造血の仕組み」生前の声です。
http://www.youtube.com/watch?v=1nS3gmb_rLs&feature=related
http://jp.linkedin.com/pub/%E5%A4%A9%E6%98%A0-%E4%BB%81%E5%BF%97/50/407/865
生前の千島喜久男博士「造血の仕組み」生前の声です。
http://www.youtube.com/watch?v=1nS3gmb_rLs&feature=related
2012年4月24日火曜日
2012年4月18日水曜日
ラストです。4月30日17:50~
スリランカ政府認定アーユルヴェーダ医学インストラクター
江口麻緒です。
“環境ホルモン(内分泌攪乱物質)を変換させる母性の魂を持つ細胞
~ジャパニーズアーユルヴェーダ、排毒は愛~”
フェイスブック
https//www.facebook.com/maotanagokoro
ブログ
http://maoumehime.blogspot.jp/
2012年4月15日日曜日
2012年4月10日火曜日
4月30日15:30~ 三浦クリニック院長 三村直樹医師です^^
4月30日15:30~
三浦クリニック院長 三浦直樹医師です^^
“入れるより出す。引き算栄養学のすすめ、皮膚も腸の一部”
をお話しいただきます。

三浦クリニック
http://www.miura-cl.jp/
三浦先生プロフィール
http://www.miura-cl.jp/introduce/
三浦クリニック院長 三浦直樹医師です^^
“入れるより出す。引き算栄養学のすすめ、皮膚も腸の一部”
をお話しいただきます。

三浦クリニック
http://www.miura-cl.jp/
三浦先生プロフィール
http://www.miura-cl.jp/introduce/
2012年4月8日日曜日
4月30日15:00~出演の 千島学説研究会理事…小松健治医師
4月30日15:00~出演の
千島学説研究会理事…小松健治医師のご紹介です。
“千島学説を羅針盤として真の医療を求めての航海に出た元胸部外科医”
をお話しいただきます。
http://ameblo.jp/ri-eroom/entry-11195807462.html
千島学説研究会理事…小松健治医師のご紹介です。
“千島学説を羅針盤として真の医療を求めての航海に出た元胸部外科医”
をお話しいただきます。
http://ameblo.jp/ri-eroom/entry-11195807462.html
2012年4月3日火曜日
2012年3月31日土曜日
2012年3月20日火曜日
4月30日(月祝)11::50~お産という宇宙、日本女性の役割
愛知県岡崎市にある吉村医院院長補佐。
吉村医院両親学級を担当。
女性学、心理学を学び、出産、子育てを通して女性性を追求し、
お産をとおした女性の性の神秘を伝える。
前衆議院議員秘書。
年に一度、循環農法の赤峰勝人氏の「なずな食養庵」にて女性セミナーを開催
http://www.ubushiro.jp/
2012年3月13日火曜日
4月29日(日)14:30~15:00 波多野毅(はたのたけし)氏 通称:タオさん
“原子力から原始力!医食同源から医食農同源!”

寺子屋TAO塾代表・食育エコロジストhttp://www.taocomm.net/
1962年、熊本県阿蘇郡小国町生まれ。大学卒業後、祖母の死がきっかけで、東洋医学・ホリスティック医学に興味を持つ。
鍼灸指圧の資格を取得後、アメリカ留学。帰国後、故郷阿蘇で寺子屋TAO塾創設。農的生活をしながら、積極的に講演・執筆活動をしている。
著書に「医食農同源の論理~ひとつつらなりのいのち」(南方新社)「自遊人の羅針盤~東洋医学の智慧に学ぶ」(タオコミュニケーションズ)などがある。 現在、TAOリトリートビレッジ「自遊の森」を建設中。
⇒ 波多野毅(はたのたけし)氏のブログ「TAO徒然日記」
【詳細プロフィール】
1962年、熊本県阿蘇郡小国町生まれ。法政大学社会学部卒業後、信州諏訪の堀田俊夫氏に師事し、彼の経営する学育塾にて講師をしながら、 KJ法を基盤にした独自の人間学を学ぶ。祖母の死がきっかけで東洋医学・ホリスティック医学に興味を持ち、東洋鍼灸専門学校にて鍼灸指圧の資格を取得。 その間、日本CI協会、大阪正食協会にてマクロビオティックを学び、松原泰道老師の南無の会にて仏教を学ぶ。
93~94年アメリカのマクロビオティック教育機関として知られるKushi Instituteにてスタッフとして働く。 その間、「スポック博士の育児書」で有名なベンジャミン・スポック氏へのインタビューや、 「森の生活」の著者ヘンリー・D・ソローや作曲家ジョンケージらの食生活についての取材などを雑誌記事として発表している。
欧州無銭旅行後、帰国し故郷小国町に寺子屋TAO塾を創設。塾の仕事の傍ら、時に鍬、時にペンを持つ生活。 教育・健康・環境に関する様々なプロジェクトを推進しながら、国内外の研修生を数多く受け入れている。 その活動は辻信一著「カルチャークリエイティブ~新しい世界を作る52人」(ソトコト新書)やNHK金曜リポートLOHAS特集などで紹介された。
大阪正食協会の月刊「むすび」誌編集委員、日本CI協会講師、Kushi Institute日本校講師などを歴任。 現在、NPO法人パーマカルチャーネットワーク九州理事、熊本県地球温暖化防止活動推進センター理事。 マクロビオティック九州大学副代表。
著書に「医食農同源の論理~ひとつつらなりのいのち」(南方新社)「自遊人の羅針盤~東洋医学の智慧に学ぶ」(タオコミュニケーションズ)などがある。 現在、TAOリトリートビレッジ「自遊の森」建設中!モットーは「阿蘇びをせんとや生まれけむ!」
◎著書


2012年3月6日火曜日
4月29日日曜日 14:00~14:30 プラムフィールド 馬場利子さん
環境ホルモンの提唱者レイチェルカーソンと私
紹介がてらに講演会のビデオです。
http://www.youtube.com/watch?v=duMsT9xp6Bc
http://www.youtube.com/watch?v=3hidclDu3iE&feature=related
... プラムフィールドの案内です。
http://plumfield9905.jp/
化学物質に関して、とても分かりやすいです。
紹介がてらに講演会のビデオです。
http://www.youtube.com/watch?v=duMsT9xp6Bc
http://www.youtube.com/watch?v=3hidclDu3iE&feature=related
... プラムフィールドの案内です。
http://plumfield9905.jp/
化学物質に関して、とても分かりやすいです。
4月29日 日曜日 13:00~14:00迄☆池川明医師の講演
生命フォーラムの次のプログラムです。
うまれるとは?子供への環境ホルモンの影響
2012年4月29日13:00~14:00迄、池川明医師の講演です。
“うまれるとは?子供への環境ホルモンの影響”
についてお話していただく予定です。
池川明医師の書籍はこちらです↓
http://www.ikegawa-cl.com/book.html
うまれるとは?子供への環境ホルモンの影響
2012年4月29日13:00~14:00迄、池川明医師の講演です。
“うまれるとは?子供への環境ホルモンの影響”
についてお話していただく予定です。
池川明医師の書籍はこちらです↓
http://www.ikegawa-cl.com/book.html
まず、出演者の紹介を少しづつ…。
池川明先生♡
体内記憶と環境ホルモンが赤ちゃんへどんな影響を及ぼすか?
環境とはエネルギー的な精神バランスも関与すること等をお話頂きます。。♡♡http://www1.seaple.icc.ne.jp/aikegawa/
池川明先生♡
体内記憶と環境ホルモンが赤ちゃんへどんな影響を及ぼすか?
環境とはエネルギー的な精神バランスも関与すること等をお話頂きます。。♡♡http://www1.seaple.icc.ne.jp/aikegawa/
2012年3月3日土曜日
4月29日、日曜日10:35~12:20迄☆映画うまれる上映
生命フォーラム次のプログラムをご紹介いたします。

4月29日、日曜日10:35~12:20迄
映画うまれる上映。
予告編です。
http://www.youtube.com/watch?v=TvHcS-u7wvA&feature=fvst
私たちはこの世に何故うまれてきたのでしょう。。
2012年3月2日金曜日
4月29日、日曜日10:05~10:35迄☆大小田さくら子さん やまとかたり
生命フォーラムに参加頂く出演者をご紹介いたします。
プログラム順に紹介いたします。
やまとかたり(古事記詠唱)
大小田さくら子さん やまとかたり…について。
女として、母として、いにしえに想いを馳せて、心おだやかに。
http://www.k-hosaka.com/yamato/index.html
生命フォーラムのホームはこちら↓
http://seimeifo-ramu.blogspot.com/
プログラム順に紹介いたします。
やまとかたり(古事記詠唱)
大小田さくら子さん やまとかたり…について。
女として、母として、いにしえに想いを馳せて、心おだやかに。
http://www.k-hosaka.com/yamato/index.html
生命フォーラムのホームはこちら↓
http://seimeifo-ramu.blogspot.com/
登録:
投稿 (Atom)